未分類

ヨガという生き方

新年度を迎え『はじまり』の日々です。わが家は子どもたちがそれぞれに卒業・進学となりまさに、生活が一新!歓びの春出会いと別れの春涙腺ゆるみっぱなしの春…笑子どもたちの世界もぐんと広がり互いの成長を感じる…感謝しかない春そしてヨガのおかげで乗り...
イベント

梅光保育園にて親子ヨガ

2月の大寒波の合間に行ってきました、金沢市!梅光保育園さまからご依頼いただき『ばいこうキッズルーム』にて親子ヨガをしました。…未就園児と、そのお母さんが過ごす場所…アットホームな雰囲気がとってもすてき^^少人数だからこそのスペシャルバージョ...
ヨガ

数年ぶり

大寒波到来にて雪のある暮らしをこれでもかというほど味わっています。とにかく雪かき!雪かき!いや何年たっても上達しない(毎年リセットされる)わたしの技術なので、雪を散らかして終わる。そんな日々。北陸の方々のたくましさに羨望さえ覚えます。運転の...
ヨガ

新年も

2025年がひとりひとりにとって穏やかですこやかでありますように。心からの笑顔で自分もまわりも大切にして生きられますように。今年もヨガでそんな時間を分かち合っていけたら幸いです。*昨年は秒速の日々でした。公私ともに…出会いもあれば別れもあり...
イベント

みんなで

能美市にて毎年開催されている障害者週間事業イベント『みんなのまちフェス』が今年はリニューアルされのみSDGsパートナーも連携して各ブースを盛り上げることにというわけでみんなのYogaもお声をかけていただきました!体験コーナーのひとつとして『...
ヨガ

出張ヨガ 小杉町女性会

能美市小杉町女性会さまからのご依頼で出張ヨガ教室!昨年ご好評いただき…実はコロナ前からのご縁です…今年も開催させていただきました。こうやってリピートしてくださることが何よりも嬉しくとても励みになります。地域で家庭で職場でさまざまな役割を担う...